こんにちは。
今日は待ちに待ったCT125ハンターカブ納車の日です。
ホンダドリーム戸田美女木店で12月に予約してから入庫連絡が来るまで約1ヶ月半。
店員さんからは「気長にお待ちください」と言われていたので、3ヶ月〜半年くらいは待つんだろうなと思っていましたが、意外に早く連絡を貰いビックリしました。

その頃はまだ教習所に通っている最中だったので予約キャンセルするか迷いましたが、次にいつ入ってくるか分からないし、購入する事で教習のモチベーションも上がると思い契約する事にしました。
その後、卒検一発合格。免許の書き換えも終わり、無事にこの日を迎える事が出来ました。

さて、納車手続きの為にお店に行かないといけないんですが、このホンダドリーム戸田美女木店は自宅からのアクセスがあまり良くないんですよね。
お店の最寄りはJR埼京線の北戸田駅のようですが、そこから徒歩25分。
バスを使うのもなぁ・・・
という訳で運動も兼ねて自宅からホンダドリームまで、1時間半ほどですが歩く事にしました。

ところがこの日は猛烈に風が強く、特に秋ヶ瀬橋は風に煽られて歩くのが大変でした。そしてとってもとっても寒かったです。
閑話休題・・・

こちらが今回納車されたMyBikeです!
やっぱり実車を目の前にするとテンション上がりますね〜ワクワクが止まらん。
悩みに悩んで選んだ「マットフレスコブラウン」は7人待ちでしたが割とキャンセルが多かったらしいです。

だから順番が早めに回ってきたのね。

さてさて、手続き完了し店員さんから取り扱い等の説明を受けていよいよ乗車ですが・・・
教習所で最後にバイクに乗ってから2週間が経過、経験の無いロータリー式ミッション、しかも初めての公道という事で緊張マックス。

普通自動車と違い二輪は仮免許での路上教習が無いので、公道を走るのは今回が初めてなのです。。

井の中の蛙が大海に放り出される感じね。
とりあえず交通量の少ない裏通りで帰って来なさい。

ガッテン承知!
むしろそうさせていただきます。
・・・ぶぉぉぉ〜〜ん

まぁそんなこんなで無事に生還する事が出来ました。
今後も安全運転に心掛けて事故を起こさないように楽しんでいきたいと思います。
コメント